booost technologies 株式会社は、高度情報通信社会における個人情報保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。
1. 個人情報の取得、利用、提供 当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
2. 法令・規範の遵守 当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。
3. 個人情報の適切な管理 当社は、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。
4. 問い合わせへの対応 当社は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。
5. 継続的改善 当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、継続的な改善に努めます
6. 個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善 この方針を実行するため、個人情報保護コンプライアンス・プログラム(本方針、「個人情報保護規程」及びその他の規程、規則を含む)を策定し、これを当社従業員その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善致します。
2019年7月29日 制定
2022年8月9日 改訂
booost technologies株式会社 代表取締役 青井 宏憲
<個人情報保護に関する連絡先> 個人情報問合せ窓口 個人情報保護管理者:永野 雄三 TEL:050-3464-9910
当社が取扱う個人情報について
当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。
(1)個人情報の取扱事業者の名称
booost technologies株式会社
(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:永野 雄三
TEL:050-3464-9910
(3)個人情報の利用目的
当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
① 保有個人データ
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
お客様の個人情報 |
|
お取引先様の個人情報 |
|
当社のサービス等に関するお問い合わせ(資料請求を含む)、当社が主催するセミナー・イベント等への申込み・参加を頂いた方に関する個人情報 |
|
当社の採用応募者ならびに従業員(派遣社員、退職者含む)の個人情報 |
|
その他 |
|
② それ以外取得個人情報
個人情報の種別 | 利用目的 |
---|---|
受託した業務により取得した個人情報 |
|
求人サイトから取得した情報 |
|
(4)個人情報の提供
①第三者提供
以下の場合を除き、本人の同意を得ることなく個人データを第三者へ提供しません。
a. 法令に基づく場合
b. ご本人または第三者の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
c. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
d. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
当社が個人情報の利用目的に定めている場合に、以下のとおり第三者への提供を行う場合があります。
a. 当社が主催・共催するセミナー等にお申し込みいただいたお客様およびアンケート等にご協力くださったお客様の個人情報について、共催者との間で、個人情報を共同して利用する場合
b. 利用者が、当社が連携または紹介する第三者のサービスを利用する場合に、個人情報を当該サービスを提供する第三者への提供を行う場合
②業務委託
お客様に対してより良いサービスを提供するために、当社の業務の一部を外部に委託し、業務委託先に個人情報を預けることがあります。この場合、業務委託先との間で個人情報の取り扱いおよび安全保護に関する契約を締結し、適切な管理・監督を行います。
個人情報の管理に委託先のサービスを使用しています。委託先のサービス利用規約によっては、個人情報が委託先サービス/システムの改善・開発等の目的に使用される可能性、委託先グループ会社への再開示の可能性、その他利用規約に定める目的に使用される可能性がございます。委託先サービスでの利用をご希望されない場合は、次項をご参照の上、情報提供停止のお手続きをおとりいただけますようお願い申し上げます。お手続きいただきました場合は、対象となる個人情報の委託先提供を停止し、削除等の適切な対応を速やかに行います。
(5)個人情報の開示
①開示等の手続について
保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者への提供記録)の請求に迅速に対応いたします。希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。
②開示等の受付方法・窓口
保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致しますので、記入の上、必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。) ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。なお、この方法によらない開示等の求めには応じられない場合がありますのでご了承下さい。
(6)Cookie等の技術的情報について
当社が運営するウェブサイトにおけるお客様の利用状況を分析するため、またお客様にカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookieを使用する場合があります。
個人関連情報(個人情報保護法に定義されるものをいい、例えば閲覧履歴、位置情報、Cookie等のうち特定の個人を識別できないものが該当します。)を広告プラットフォーム等の第三者に提供することがあります。
詳細については下記に定める「Cookieポリシー」をご参照ください。
(7)個人情報に関するお問合せ窓口
保有個人データに関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の【個人情報問合せ窓口】までお申し出ください。
窓口の名称 | 個人情報問合せ窓口 |
---|---|
連絡先 |
お問い合わせ窓口:管理本部 住所:〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング 10F 電話:050-3464-9910 |
Cookieポリシー
(1)Cookieの利用について
当社が運営するウェブサイトにおけるお客様の利用状況を分析するため、またお客様にカスタマイズされたサービス・広告を提供する等の目的のため、Cookieを使用する場合があります。
Cookieとは、お客様が当サイトをご覧になったという情報を、そのお客様のコンピューター(またはスマートフォンやタブレットなどのインターネット接続可能な機器)内に記憶させておく機能のことです。Cookieを利用することによりご利用のコンピューターのウェブサイト訪問回数や訪問したページなどの情報を取得することができます。なお、Cookieを通じて収集する情報には当社が「お客様個人を識別できる情報」は一切含まれておりません。
(2)Cookieの拒否方法
お客様のスマートフォンやコンピュータ上のCookieは、お客様が自ら削除されるか、または一定の有効期限が切れるまで、デバイスに残ります。ほとんどのブラウザでは自動的にCookieの受け入れが有効になっています。お客様がブラウザの設定を変更することによりCookieを無効にすることができます。その場合、一部ウェブサイトの機能や表示に支障が出る場合がありますのでご了承ください。
Cookieの設定の変更を希望される方は、各ブラウザの製造元へご確認ください。一般的に普及しているブラウザについては、以下のURLをご参照ください。
Apple Safari
https://support.apple.com/ja-jp/guide/safari/sfri11471/12.0/mac/10.14(Mac)
https://support.apple.com/ja-jp/HT201265(iPhone、iPad、iPod touch)
Google Chrome
https://support.google.com/chrome/bin/-answer.py?hl=ja&answer=95647&p=cpn_cookies
Mozilla Firefox
http://support.mozilla.org/ja-jp/kb/Cookies